
本セミナーは無料視聴可能ですが
「期間限定」の配信となります
本セミナーが対象の方・企業
- 事業会社でデジタルマーケティングを推進する部署・チームの管理職やリーダーを任されている方
- 管理職業務として業務量が多く負荷を減らしたい、プロジェクト推進してくれるデジタル人材を探している方
- デジタルマーケティングの施策(広告やサイト改善、SEOなど)において人手不足で正社員を採用しようか検討している方・企業
デジタルマーケティングを推進する管理職の皆様こんな課題を抱えていませんか?
課題

デジタルの経験不足
マネジメント・プロジェクト推進として、デジタル部署の責任者が不在、または経験不足で適切な意思決定ができない/メンバーの自主性を高める仕組みが不足している

業務過多で手が回らない
デジタルマーケティングの施策実行(広告やSEO、SNSなど)や現場のマネジメントにかかりきりで管理職業務(他部署連携、部署方針)などに手が回っていない

退職や異動で人手不足
人の入れ替わりがあり部署を管理するメンバーや業務・プロジェクトを推進する人手が足りていない
その他メンバーを育てるリソースがない・ハラスメントリスク等の理由でチームビルディングが上手くいっていない等デジタルマーケティングを推進する事業会社の管理職は多くの課題を抱えています。
管理職の負荷軽減は企業の最重要課題
実は77%の一般社員が「管理職になりたくない」との意向を示しており、今後の人手不足がますます鮮明になりつつあります。

現在多くの企業で導入が進んでいる「上司代行(中間管理職支援)」を活用して以下に列挙されているような「デジタル組織の管理職が抱える課題」を解決しませんか
プロストイックの上司代行について
当社が提供する「上司代行(中間管理職)支援サービス」は、デジタル組織の中間管理職が担うデジタルマーケティング業務支援、マネジメント支援、チームビルディングなどをご支援するサービスです。業務委託による半常駐も可能で、企業内部に入り込んで伴走しながら支援を行います。

Part1:デジタルマーケティングを推進する管理職の現状と抱える課題
・デジタル組織・マーケティングの管理職が業務過多の状態に陥る理由
・プレイヤー業務とマネジメント業務を兼務すると起こる悲劇
Part2:管理職の罰ゲーム化は今後も加速する?
・管理職は罰ゲーム!?77%の人が管理職を希望していない理由
・デジタル人材不足は加速する未来しかない!?
・デジタルマーケティングの管理職は増加するどころか減少する一方
Part3:上司代行(中間管理職支援)という新しい選択肢
・管理職の業務は外部へアウトソースできる(具体的な支援内容)
・上司代行を活用して管理職本来の業務に集中すべき(活用する際の組織体制)
・上司(管理職)負荷を軽減することで部署全体の目標達成や利益向上が見込める
既に導入している企業では実績が多く出ています
プロストイックは上司代行(中間管理職)支援で多くの企業から選ばれ導入実績多数あり

セミナー概要
主催 | 株式会社プロストイック |
費用 | 無料 |
必要環境 | Google driveやyoutubeでの視聴環境 *googleが自社セキュリティの関係で利用が難しい場合は別途対応いたしますのでお申しつけください。 |
注意事項 | ・複数名でのご参加の場合も、お一人ずつお申込みください。 ・動画の公開は予定なく終了する場合がございますので、お早目に視聴いただけますと幸いです。 ・本セミナーでは、Zoomを利用いたします。 ・視聴用URLは、お申し込み後にご連絡させていただきます。 ・gmailやyahooメールなどフリーアドレスからのお申し込みはお控えください。 ・同業他社様の参加はお断りさせていただきます。 ・お申し込みは事業会社様に限らせていただきます。代理店を含む同業者様からのお申込みはお控えいただけますようお願いいたします。 |